MENU

【白浜 子連れ温泉】古賀の井リゾート&スパ宿泊レポ|赤ちゃん連れ快適ポイント

  • URLをコピーしました!

こんにちは!大阪在住30代ママのちゃらおです。夫婦で育休を取って、0歳の赤ちゃんと一緒に毎月子連れ旅行を楽しんでいます。このブログでは、家族で楽しめる関西の宿泊体験レビューや、おすすめの外食&あそび場スポットなど子育て情報と配信しています。

0歳9カ月の息子と一緒に白浜「古賀の井リゾート&スパ」へ1泊2日の夏旅行にいってきました♪夏といっても9月にいったので外の大きなプールは既に営業終了していましたが、室内温水プールが年内営業されていて、子どもははじめてのプールを楽しめたり、朝夕のビュッフェが子どものサービスが充実していて子連れにぴったりの宿でした♪

この記事で分かること!

古賀の井リゾート&スパの基本情報
赤ちゃん連れで泊まった体験談
宿のベビー向け備品やサービス情報
旅のスケジュールと周辺スポット

宿泊時の子ども情報内容
月齢0歳9カ月
発達段階つかまり立ちOK/はいはい移動
食事離乳食中期〜後期
睡眠昼寝2回/夜はベビーベッド使用
おむつ1日6〜7枚使用
目次

古賀の井リゾート&スパ 基本情報

宿泊施設データ

📍 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1
🚗 アクセス:大阪から車で約80分(白浜駅から無料送迎バスあり)
🅿️ 駐車場:あり(無料)
🕒 チェックイン15:00/チェックアウト10:00
👶 子連れ向け:ウェルカムベビールームあり、貸出グッズ豊富、離乳食無料提供

年中は入れるプールが楽しめて、朝夕子連れに嬉しいビュッフェ形式。広い洗い場付きのお風呂で子連れに最高の宿でした。子連れ旅行にまだ慣れてなくて、部屋の写真を撮り忘れてしまい、ルームツアー(動画)での紹介になりますが、とっても良い宿だったので是非最後までチェックしてみてくださいね★

今回の宿泊費:楽天セール時予約で大人2名/子ども1名1泊2食付きで計約25,000円!(2024年7月宿泊)

和歌山 古賀の井リゾート&スパ
和歌山 古賀の井リゾート&スパ

宿泊体験レポ|1泊2日の過ごし方

チェックイン〜お部屋での過ごし方

まさかの写真がなく、ルームツアー紹介。笑

今回宿泊したのはベイスイート!リビングと寝室が別れてめちゃくちゃ広いこのお部屋!実は楽天スーパーセールのタイミングで割と半額になることが多くて普通の部屋より安く泊まれます(こっそり)

バルコニーからの景色も綺麗で、ベビーベッドを事前にお願い(※有料)して寝室にセッティングしてもらったので、夜もぐっすり眠れました♪

バス、洗面、シャワールーム一体

とにかく広いバスルーム!施設感?は否めないけど、広さ抜群で洗面と一体してるけど気にならなかった!寝室と繋がっているので導線バッチリ♡

リピートで宿泊したファミリータイプのお部屋

お得に泊まれたファミリータイプのお部屋

畳スペースが赤ちゃん連れには嬉しい♪シンプルな作りで赤ちゃん連れにはベイスイートより過ごしやすいかも!?ベッドには事前にお願いしてベッドガードをつけてもらいました。

この辺りもスイートとラインナップは変わらず。お茶菓子は名物かげろう!

このタイプのドライヤーは早く世代交代してほしいけど、広々快適。髪の毛は大浴場で乾かすのがいいかも?笑

古めの部屋ですが掃除は行き届いていて、洗い場が広いので子連れにぴったり。

温水プール&大浴場

赤ちゃんも水遊び用おむつで入れる温水プールあり。プール横に大浴場もあり移動もラク!

ビュッフェごはん(離乳食あり)

夜も朝もビュッフェ形式。5・7・9・12カ月用の瓶詰め離乳食がずらりと並び、ベビー用のお皿やスプーン、フォーク、紙エプロンなども自由に利用できます!ウェットティッシュも席に持っていけました!(これ最高♡)

子連れあるあるで、夕食時のドタバタでなんと写真は1枚もとってませんでした(笑)夕食はステーキやお寿司などもあり大人も大満足の内容!子どもにはパンダの絵をかいたパンケーキなど喜ぶものもたくさんありました。席に着いたら、机につけるタイプの椅子(脱出しにくく助かる!)を用意してくれたり、席の配置も子連れがかためてくれていて、安心でした♪

夕食後に、外のライトアップをお散歩♪
部屋のバルコニーからも♪
80cmの浴衣は9カ月70cmでこんな感じでした♪

赤ちゃん向けサービス・貸出備品

「古賀の井リゾート&スパ」は、離乳食の無料提供、ベビーベッド貸出など、赤ちゃんとの旅行に嬉しいポイントが満載!子連れも多いので、周りに気兼ねなく楽しめて、家族時間を満喫できました♡

備品名内容
ベビーベッド1,815円(要予約)
ベッドガード無料
哺乳瓶消毒器レンジ用
おむつ用ごみ箱貸出あり
補助便座貸出あり
子ども浴衣2歳未満は660円

今回の旅のスケジュール (大阪発1泊2日)

【1日目】
9:30 大阪出発
11:00 丸田屋で和歌山ラーメンランチ
13:30 福菱本店でお土産
14:00 白浜海中展望塔
15:00 ホテルチェックイン
16:00 プール&温泉
17:30 夕食ビュッフェ→就寝(親はフリータイム♪)

【2日目】
7:30 朝食ビュッフェ
9:45 チェックアウト
10:00 アドベンチャーワールド
15:00 帰路

周辺スポットの立ち寄り情報

丸田屋(車で約90分)…昔ながらの和歌山ラーメン

王道の和歌山ラーメン!

丸田屋は和歌山でチェーン展開していて、私たちはミルク休憩も兼ねて宿よりだいぶ手前の和歌山市の店舗に行きましたが、宿のすぐそばにも店舗があります♪

・住所:和歌山県和歌山市次郎丸76-3
・営業時間:11:00~23:30/定休日なし
・駐車場:あり
・子連れポイント:ベビーチェアあり

とれとれ市場 南紀白浜(車で約5分)

山芋うずらものった海鮮丼

・住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521
・営業時間:8:30~18:30
・定休日:不定休(公式HP参照)
・駐車場:あり(無料・500台)
・子連れポイント:通路広めでベビーカーOK/フードコートあり・離乳食持ち込み可

福菱 本店(車で約10分)…名物「かげろう」が買える老舗/カフェ併設

ここのお店限定で、生かげろうが売っていました!要冷蔵なので、宿に行く前に買って夜食のおやつにいただきました♪色んなフレーバーがあってどれも美味しかった♡

・住所:和歌山県西牟婁郡白浜町1279-3
・営業時間:8:00~18:00(カフェは9:00~)
・定休日:不定休
・駐車場:あり
・子連れポイント:テイクアウト中心/ベンチあり

アドベンチャーワールド(車で約10分)…授乳室&ベビーカー貸出ありで赤ちゃんOK

大人気アドベンチャーワールド!1歳未満のわが子には少し早かったようで、ほとんどベビーカーでおやすみタイムでした♪笑

・住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
・営業時間:10:00~17:00(季節変動あり)
・定休日:水曜(繁忙期は営業)
・駐車場:あり(普通車1,200円)
・子連れポイント:授乳室・ベビーカー貸出あり

まとめ|赤ちゃん連れ旅行デビューにもおすすめ!

まとめ|赤ちゃん連れ&マタニティにも嬉しい充実設備!

「古賀の井リゾート&スパ」は、0歳の赤ちゃん連れでも快適に過ごせるサービスが整った、和歌山・白浜エリアの人気宿。温泉・プール・ビュッフェに加えて、赤ちゃん向けアメニティやベビールームの完備がとにかくありがたかったです!
さらに大人もゆっくり過ごせる落ち着いた空間があって、マタニティ旅行にもぴったりの癒しの時間を過ごせました。
「初めての赤ちゃん連れ旅行」「妊娠中にのんびり過ごせる宿」を探している方に心からおすすめしたいお宿です。

今回の宿泊費楽天セール時予約で大人2名/子ども1名1泊2食付きで計約25,000円!(2024年7月宿泊)

和歌山 古賀の井リゾート&スパ
和歌山 古賀の井リゾート&スパ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!ちゃらおさんです。夫婦で育休を取って、毎月子連れ旅行を楽しんでいます。このブログでは、家族で楽しめる宿泊体験談や、おすすめの外食やあそび場スポット情報を配信しています。

コメント

コメントする

目次